愛おしくってごめんね

ぷかぷかオタクのひとりごと

彼らのように生きていきたい

きみは賢くて難しい話ができるから嫌、と言われたことがある。

女の子はおてんばでちょっと抜けてる方がいいよ、と。

 

知らんがな!と今なら言えるけれど、今よりすこし幼かったそのときの私は、何も言えずに静かに涙をこらえることしかできなかった。

 

そんな時、テレビに映った彼らを観た。真っ直ぐな眼差しで憧れの先輩について語る彼らを見て、うらやましいなあ、と思った。

私もあんな風に生きていきたい、と思った。



男性アイドルは死ぬまでアイドルでいられる。アイドルのままいろんなことに挑戦できる。でも女性アイドルは若いうちしかアイドルでいられない。“少女”でなくなった瞬間に、もしくは新しいことに挑戦したい時にはアイドルを卒業しなければならない。

 

私は元々ハロプロが好きだった。同世代の女の子たちが汗水飛ばしながらキラキラと歌って踊る姿は学校という狭い世界で生きる私にとって憧れそのものだった。でも、彼女たちは25歳でステージを降りてしまう。それが祝福すべき、されるべき選択だと頭では分かっていても、それが彼女らの“旬”の終わりだと突きつけられているようで、私の“旬”も同じように終わっていくのだと言われているようで、なんとも形容しがたい苦しさに呑み込まれる日もあった。メンバーが卒業しても新メンバーが加入してグループは続いていくそのシステムも、露出の多い衣装も、一人ひとりの個性よりも“少女”であることを求められているように見えた。

 

男性アイドルは死ぬまでアイドルでいられる。自分の信念を貫き通せる環境がある。

男性アイドルグループは、メンバーが脱退することはあれど新メンバーが加入することはほとんどない。そのグループが結成されて時間が経てば経つほどなおさらだ。それは、彼らがそのグループの構成員としてだけでなく唯一無二の存在として認められているからだと私は思う。メンバー個人の色が合わさったものがグループの色であり、その順序が前後することはない。彼らあってのグループなのだ。

 

ああ、どうか私も、そんな風に存在していたい。曲げずに憧れを追いかけて、信念を貫いて、ひとりの人間、唯一無二の私として生きていきたい。いくら嫌味を言われても、賢くいたいし、難しい話だってしたい。そもそも、そんなことを言ってくる人はこっちから願い下げだ。私は会いたい人と会って、好きなものを好きと言って、できれば誰かを笑顔にしていたい。誰かと笑顔でいたい。

 

彼らは強い。どんな逆境に立たされようと、どんなことを言われようと逃げずに前を向いて立ち向かっていく。泥臭く、地を這ってでも進んでいくその姿は、あの頃より幾分か大人になった私の憧れそのものだ。そのがむしゃらさ、アツさが、女性である私を奮い立たせてくれる。女だからと無条件に押しつけられる役割や価値観から足掻こうと思える。“少女”でないと価値がないというような無意識の檻から抜け出す力が湧いてくる。彼らにアイドルとしてのタイムリミットがないように、私の旬にもタイムリミットなどないのだ。

 

私は、彼らのように生きていきたい。

 

みのりのる